スタッフ紹介
院長紹介
渋沢すずらん整体院の目標は、
秦野市の中で1番あなたのお役に立てる整体院になることです。
院長 大門 くにこ (だいもん くにこ)
経歴
会社員経験後、整体、柔道整復師資格を取得
整骨院に勤務した後に開業
保有資格
柔道整復師
プロフィール
名前 | 大門 くにこ |
出身地 | 神奈川 |
趣味・特技 | 懸賞(欲しかったブレンダーが当選)、工場見学(最近行けなくてさみしい) |
好きなスポーツ | テニス |
よく聞く音楽 | サザンオールスターズ、桑田佳祐 |
好きな食べ物 | いちごの甘酸っぱいところが好きです |
好きな動物 | 猫 |
保有資格 | 柔道整復師 |
ハマっていること | リラックマ(「リラックマ検定」初級・中級合格しました) |
休日の過ごし方 | 録りだめした「探偵!ナイトスクープ」「水曜どうでしょう」等を見ます |
目標 | すずらん整体院を秦野市の中で1番お役に立てる整体院にすること |
治療家を目指したきっかけ
はじめまして、大門くにこです。お笑いが好きです(笑っているとリラックスできますよね)。
私は会社員時代に営業事務を担当、PCを見ながらメモをとる姿勢のおかげで、肩こりと腰痛に悩んでいて、カイロプラクティックに通っていました。
バキバキ鳴らされるのかと思い、緊張しましたが痛みもなく首がとても楽に動くようになったのです。何度か通っていると「ありがとう、おかげで楽になりました」と述べながらお会計を済ませている光景を何度か目の当たりにして、「お客様に喜ばれてお金がいただける」なんて素敵なお仕事なんでしょうと感じました。
(その頃、電話で工場に納期督促の連絡を入れるのがルーティンで「ありがとう」なんて言われる事もなかったのでより魅力的に映った)
3年かけて柔道整復師の資格を取り接骨院勤務、激務をこなしながら私がやりたかったのは本当にこの仕事だろうか…?と違和感を覚え始めた頃、天からの声が届きます。
以前通っていたカイロで知り合った男性から「今通っているところの院長が引退するらしい、そうすると私の身体をみてくれる人がいなくなってしまうから彼に弟子入りして私のかかりつけの癒し処になってほしい」と。
これも何かのご縁、と考えお世話になっていた院長に弟子入りし、開業。私にきっかけをくれた人は夫になりました。
少しでも来院を迷っている方は渋沢すずらん整体院にご相談下さい。
迷っているなら、とにかくお電話を。
あなたのおからだのつらい状態を教えていただけますか?一生懸命対応いたします。
副院長紹介
副院長 大門 まさのぶ (だいもん まさのぶ)
経歴 会社員→洋画家→整体師
疲労回復協会認定 臨床実践会員
プロフィール
副院長 | 大門まさのぶ |
出身地 | 静岡県 |
趣味・特技 | 絵を描くこと |
好きなスポーツ | スキー(検定2級)・野球(キャッチャー、センター)←強肩でしたが肩を痛めて引退 |
好きな音楽 | クラシック シューマンの「春」 映画音楽 シバの女王・白い恋人(石屋製菓の商品ではありません) |
好きな楽器 | ヴァイオリン (曲線と音色が美しいです) |
好きな食べ物 | 桃・メロン・柿の種・おはぎ…色々あって選べません(^^ゞ |
嫌いな食べ物 | ゲテモノと言われるジャンル |
好きな動物 | 鯉(飼っています)・馬(飼っていません) |
ハマっていること | 新しい施術手技の習得(おそらくこれからも増えます) |
行ってみたいところ | 南スペイン地方 白い村を散策してみたい |
好きな風景 | 夜明けの水面(に映える太陽の輝きが神々しい) |
休日の過ごし方 | 撮り溜めしたTV番組を観る 「大河ドラマ・朝ドラ・映画(カンフー・カーアクション・ドキュメンタリーetc.)など」 |
目標 | 地域で一番お役に立てる整体院にすること |
治療家を目指したきっかけ
はじめまして、大門まさのぶ です。
24歳の時物置を作るための材料をトラックから降ろす時、腰と背中に今まで経験したことのない重苦しさを感じました。
次の日重い材料を持ち上げた時、グキッという音がしました。これがあの有名なぎっくり腰…(((+_+)))
それがクセになってしまったのか、腰に不発弾状態が何度も訪れました。
数年後、腰が抜ける事はなくなりましたが、常に何かが腰に重くまとわりつく感覚と、痛みが取れずにいた時、知人から家に連れられ、彼の父親が、私の腰椎を軽くさすりゆがみが痛みの原因だと説明、両手の親指で痛かった所を押すと、あれほどひどかった腰の痛みが消えました。地獄が天国に変わった…(^^ゞと思ったくらい感動しました。
今後のためにと腰痛体操も教わりました。
その後、痛みは常に出ていたので、教わった体操をすると痛みが和らぐのですが、年齢とともに回復が遅くなり、ついにどんなに体操をしても痛みが取れなくなり、毎日痛みが増すばかり…、このままではやばいと思い、会社帰りに整体の看板を見つけて、入口にあったチラシを手に取り、ここなら信用できそうだと思い通院し始めました。
整体を受けている時の感覚は触られている位で痛みもなく、むしろ心地良く、これをきっかけに整体に興味を持ち始めましたが、
(過去の作品より)
20代からの趣味が高じて、26年間勤めていた会社を早期退職、洋画家として2005年から中央区銀座を拠点に毎年2回以上、合計26回の個展を開催しておりました。
2014年2月よりアーティスト時代の感性を生かした整体師へと進み、身体の痛みを取り除くだけでなく、2度と同じ痛みが出ないお身体創りのお手伝いをいたしますので一緒に頑張っていきましょう。
私におまかせください